お金がないとカウンセリングは受けられない?

お金がないとカウンセリングを受けられない?

Q: お金がないと、カウンセリングは受けられないのでしょうか?

心理カウンセリング 料金 高い

 

 A: 一度、体験カウンセリングをお試しいただけたらと思います。

その後、定価でセッションを受けられない場合は、ご経済事情や希望の料金をお申し付けくださいませ。

できる限り、ご事情に合わさせていただきます。

 

私は、この貴重なお金をかけています!

ただ、ご相談者さまが、カウンセラーに対し、

「私は、大切なお金をかけてカウンセリングに望んでいます。

だから、カウンセラーさんにも、真剣に取り組んでいただきたいです。」

と言えるような金額でご利用くださいますようお願いしております。

 

なぜかと言いますと、今まで、無料カウンセリングを多くやってまいりましたが、「無料だから」という理由で、カウンセリングを受けられたかたは、問題解決できずに終わってしまうことが多かったからです。

やはり無料だと、失敗してもお金を損しないので、失敗しやすくなるのだと思います。

結果的に、無料のカウンセリングは、ご相談者さまに失敗や諦めの経験を増やすだけでなく、

ご相談者様とカウンセラーの双方に、「お悩み解決につながらない」無駄な時間(エネルギー)を費やさせることになりがちでした。

 

一方、ご相談者さまが、「私は貴重なお金をかけてます。だから、カウンセラーさんも真剣にやってください」と言えるような金額をお支払いになられた場合は、

(元を取る!というご相談者さまの覚悟が生じるからだと思いますが)

結果的に「お悩みの解決につながる」有意義なカウンセリングセッションになりました。

 

なので、カウンセリング 体験セッションの後は、有料とさせていただいております。

ただ、ご経済事情がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

 

< 参考記事 >

今まで変わりたいと思いセミナー等にお金を使ったのに変われませんでした。

料金が高いのではないでしょうか?

満足のいく結果がでない場合