質問:
今まで変わりたいと思い、お金をかけましたが、何も変わりませんでした。
また無駄にお金を使ってしまうのではないかと不安です。
答え:
カウンセリングにお金を賭ける不安なお気持ちはよく分かります。
僕からは、僕のカウンセリングを受けた方が良いとか、
受けない方が良いとかは言えません。
僕にできることは、
「僕のカウンセリングはこんな感じです。」とお伝えすることしかできません。
ただ、あなたのハートは、
ボクのカウンセリングが必要なのかどうか、
僕のカウンセリングが有益なのかどうかを知っています。
なので、あなたのハートを信じていただきたいと思っております。
お金については、
使ったら減るお金の使い方と、
使っても減らない(使ったら増える)お金の使い方があります。
例えば、カウンセリング(セラピー)に取り組むこと自体に、
好奇心や興味が湧くのであれば、投資したお金は返って来ます。
でも、カウンセリングに取り組むことそのものに、
ストレスや義務を感じ、ただ、結果を出すために頑張らなきゃいけない、
と思って取り組むのなら、お金の無駄遣いになってしまいます。
それが、「シアワセの投資法則」ということになります。
僕のカウンセリングは、観察、認識をひたすら続けるカウンセリングです。
なぜなら、自分の思考や感情が変われば、自分の行動も、回りの状況も、自動的に変わるからです。
つまり、自分の心の状態が変化すれば、自分の行動も回りの環境(人間関係)も勝手に変わるということです。
言い換えると、自分の思考が自分の現実を作っている。
ということに気づいていただくのが、僕のカウンセリングです。
そういうカウンセリング(セラピー)に、あなたのハートが、興味・好奇心を示すなら、そのために使ったお金は返ってくる。
けれど、そうでなければ、無駄遣いになってしまう。
そう思っております。