キリスト教の本質
あくまでも、ボク個人の自分勝手な解釈なのですが、 キリスト教の本質は、これのような気がしています。 マタイによる福音書22章37~38節 イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。これがいちばん大切な、第一のいましめである。」 愛するとは、仲良くするということ。 主とは、愛の絶対的な主体であるということ。 神様から、一方的に無条件に無限に与えられて […]
あくまでも、ボク個人の自分勝手な解釈なのですが、 キリスト教の本質は、これのような気がしています。 マタイによる福音書22章37~38節 イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。これがいちばん大切な、第一のいましめである。」 愛するとは、仲良くするということ。 主とは、愛の絶対的な主体であるということ。 神様から、一方的に無条件に無限に与えられて […]
またまた、お久しぶりになってしまいましたが、 この間、いかが、お過ごしだったしょうか? こちらは、ここのところ、ずーっと、雨が続いておりまして、 「今年は一度も秋晴れを感じていないなあ。」 (´・_・`) と、何だか、気持ちのスッキリしない日が続いておりましたが、 ようやく、今日は、雲が晴れて、 気持ちの良い秋晴れに、「シアワセ〜!」を感じております。 (^_^) &n […]
何だか、ご無沙汰しちゃいましたね。 実は、この間、本の編集に携わってこられた方との出逢いがあり、 電子書籍 「ブッダとヨーガは、なぜ、1番に無を説いたのか?」 を作り直しておりました。 https://abaql.biz/brd/archives/envzaa.html かなり、読みやすくなり、 (まだまだ、読みにくいかもしれないのですが…。) (。-_-。) 「読書の秋、99円キャ […]
今日はくもり空で、 涼しく爽やかな風が吹いている、 こちら浜松です。 それにしても、今年の夏は暑かったですね。 夏のお疲れが想像以上に たまっていると思いますので、 十分な休息を、お心がけくださいね。 ところで、前回までに、 1.好きなことをしてたら、食べていけないは、ウソ。 2.あなたは、すでに、好きなことで報酬を得ている。 3.「10円な […]
昨日は、とても、ムシムシ暑かったのですが、 今日は、台風の影響で雨が降り、 秋のように涼しい、こちら浜松です。 ところで、前回までに、 1.好きなことをしてたら、食べていけないは、ウソ。 2.あなたは、すでに、好きなことで報酬を得ている。 3.「10円なら買ってもらえますか?」で、お金は入ってくる。 4.好きなことで食べていけるようになるには、 「損して徳を取るプロセス」が必要。 5.「損して […]