本当の自分に出会う物語 【 コトちゃんはひきこもり 】(4)
【そりゃー、嬉しいに決まってんだろっ!】 僕が小学生、コトハが幼稚園生の時、コトハが幼稚園でヒマワリの種をもらって来た。 「お兄ちゃん、タネまいて!」と幼稚園児のコトハに頼まれた僕は、庭の適当な場所にヒマワリの種を蒔いた。 あれから、もう10年。 何の手入れもしていないが、毎年、夏になるとヒマワリの花が咲き乱れる。 コトハは、静かに話を続けた。 「ヒマワリは、秋になると枯れて死んでし […]
【そりゃー、嬉しいに決まってんだろっ!】 僕が小学生、コトハが幼稚園生の時、コトハが幼稚園でヒマワリの種をもらって来た。 「お兄ちゃん、タネまいて!」と幼稚園児のコトハに頼まれた僕は、庭の適当な場所にヒマワリの種を蒔いた。 あれから、もう10年。 何の手入れもしていないが、毎年、夏になるとヒマワリの花が咲き乱れる。 コトハは、静かに話を続けた。 「ヒマワリは、秋になると枯れて死んでし […]
【人は永遠に生き続ける。】 頭の中が真っ白になった僕は、コトハが目の前にいることを忘れ、なにやら一人で考えごとを始めた。 そう言われれば、今まで、「幸せになろう」なんて考えたことがなかったかもしれない…。 幸せを求めること自体、 はかない夢…、 手に入れられないもの…、 不可能なもの…、 そう思っていたのかもしれない…。 とりあえず、今、それなりにお金を稼いで…、 それ […]
【 一緒に幸せにならない? 】 「だから、お兄ちゃんは、幸せを感じられないの!」と話すコトハの声は、自信に満ちていた。 その時は、なぜか、コトハが10歳くらい年上の女性に見えた。 が、少し時間が経ち、われに帰ると、僕はコトハに怒りを覚えるようになった。 「コトちゃん!何、言ってんだよ! コトちゃんは、今まで散々、お父さんやお母さ […]
【 やっと、分かったぁ!】 僕の部屋は、1階にある。 しかし、初めて僕の部屋に来た人は、口を揃えてこう言う。 「のび太の部屋みたいだなぁ〜〜。」 僕の部屋は二階ではないが、机の向こう側に窓があり、その窓枠は今どき珍しい木製の窓枠だ。 確かに、僕の部屋には、押し入れがある。しかし、ドラえもん用の布団はない。 &nbs […]
~ この公式を使えば、みんなが、幸せになる ~ 2. 「叶う」=「シンクロ」×「行動(勇気)」 「思考は現実化する」という本がありますよね。 僕には、どうも理解できませんでした。 「『お金持ちになりたい』と思って、お金持ちになる自分をイメージするのだけど、お金持ちにならないんですよね~。 でも、「思考」を「夢」に置き換えた時、「そうか!」と気づきました。 カエルくんを見つけて、ワクワクしていると、 […]