心の傷は、人を愛することで癒やされる
パワハラ,モラハラ,虐待,ハラスメント,心の傷を癒やす 心理療法 心の傷は人を愛することで癒やされる 前回、 ・心の傷は(本質的・持続可能的には)愛されることでは癒されない。 ・「心の傷が愛されることで癒やされる」という思い込みや観念が、不幸を招いている。 などと書かせていただいたのですが…。 それでは、どうすれば、本質的・持続的に、 心の傷を癒やすことができるのでしょうか? それは […]
パワハラ,モラハラ,虐待,ハラスメント,心の傷を癒やす 心理療法 心の傷は人を愛することで癒やされる 前回、 ・心の傷は(本質的・持続可能的には)愛されることでは癒されない。 ・「心の傷が愛されることで癒やされる」という思い込みや観念が、不幸を招いている。 などと書かせていただいたのですが…。 それでは、どうすれば、本質的・持続的に、 心の傷を癒やすことができるのでしょうか? それは […]
愛されると心の傷が癒やされる? きっと、「傷ついた心は、愛されることで癒やされる」と思っているかたが多いと思いますし、 多くのカウンセラーさんも、そのような考えを持っていらっしゃるのかもしれません。 つまり、過去にマイナスな影響を受けて、心に溝ができてしまったのだから、 プラスの影響を与えれば、溝が埋まるし、心の傷も癒えるという論理(?)です。 慰められ、励まされ、認められれば もちろん、過去に「 […]
過去の心の傷は、現在に影響を及ぼすのか? では、過去の心の傷は、現在の生活にどのような影響を与えるのでしょうか? 例えば、 「感情的になってしまう」 「気持ちが落ち着かなくなる」 「感情を抑えられなくなる」 などが、過去の心の傷が現在に影響を与えている例のように思っております。 相手を攻めてしまったり、モラハラな発言をしてしまったり 例えば、 「奥さんに責 […]
過去の心の傷, トラウマ, メンタルカウンセラー, 心理セラピー, 来談者中心療法, 認知行動療法。 過去のこころの傷は、癒えますか? カウンセリングをさせていただいていると、時々、こんなことを訊かれます。 「過去の心の傷やトラウマは、癒える(消える)ものなのでしょうか?」と…。 過去のトラウマ 私たちは、今まで、色んな人と出会ってきました。 そして、色んなことを言われたりし、様々な […]
インナーチャイルド(アダルトチルドレン)を癒やす心理カウンセリング 質問:インナーチャイルドカウンセリングは、実際どんな対話? 例えば、インナーチャイルドを癒やすカウンセリングセッション (親子関係の誤解を解くセッション)は、こんな感じになります。 ※ ある特定のご相談者様との対話ではなく、例えとなります。 ○カウンセラー お父さんのことをどう思っていらっしゃるのかを、 少し、お伺いしてもよろしい […]