ネガティブな思考感情を吐き出そう

ネガティブな思考感情を吐き出す

 

前回、「制限を外して、好きなことをやる」前に、

まず、カウンセラーに、自分の素直な気持ちや率直な感情を、

吐き出してしまうことをお薦めしている…

 

なぜなら、カウンセラーは守秘義務を守るので、

普段、言えない本音、特に、愚痴や不平不満など、

ネガティブな気持ちを吐き出しやすい…

それができると、「制限を外し好きなことをやる」が、

できるようになります。

などとお伝えしたのですが、

 

なぜ、ネガティブな思考感情を吐き出すと「好きなことができる」ようになるのか?

 

では、なぜ、制限を外して、

・あいつキライ!

・許せない!

・消えて欲しい!

など

「ネガティブな思考感情を吐き出す」が、

「好きなことができる」になるのかについてですが…。

 

例えば、

aさんbさんの2人が、レストランに食事に行ったとします。

そして、2人とも不平不満を抱き、愚痴をこぼしたくなりました。

aさんは言います。

「『料理』がいまいちだったなぁ~」

bさんは言います。

「『接客』がいまいちだったなぁ~」

 

クイズ(?)

 

そこで、クイズ(?)なんですが、

もし、aさんbさんの2人が、ひょんなきっかけで、

小さなレストランを経営することになったとしたら、

①aさんが『料理』を担当し、bさんが『接客』を担当する

ほうが、お店は繁盛するでしょうか?

 

それとも、

②aさんが『接客』を担当し、bさんが『料理』を担当する

ほうが、お店は繁盛するでしょうか?

 

 

答えはやっぱり、

①のaさんが『料理』担当、bさんが『接客』担当ですよね?

 

無意識に持っている興味・関心・こだわり

 

なぜかというと、

aさんは、日ごろから無意識に『料理』に

興味・関心・こだわりを持っいて、

bさんは、日ごろから無意識に『接客』に

興味・関心・こだわりを持っているからです。

 

なので、「不平不満や愚痴は言っちゃダメ」という制限を外し、

思考感情を率直に吐き出すことで、

自分の興味・関心・こだわりに気付くようになる。

つまり、自分の好きなことに気付くようになります。

 

I(アイ)メッセージ

 

そして、ネガティブな思考感情を吐き出す際に、

「I(アイ)メッセージ」を使うと、より、

自分の興味・関心・こだわりに気付きやすくなりますし、

「I(アイ)メッセージ」を使う習慣が身につくと、

人間関係もうまく行きやすくなりますので、

次回は、「I(アイ)メッセージについて、お伝えいたしますね。

 

今日も最後まで、

本当にありがとうございました!