CATEGORY

自分が好きになる

「自分を愛する」とは無意識の愛を認知すること

  こんにちは。 のぶさんです。 いつも、お付き合いくださりありがとうございます。   今日は、「親子の愛と賢者の贈り物」の最終回、 「【自分を愛する】とは無意識の愛を認知すること」です。   子どもの愛を受け容れるって難しい   前回までに、 ・目に見える結果より目に見えない動機を見つめることが大切。 ・刺激の弱い愛にこそ、永遠・普遍・無償・無条件の愛が宿 […]

見えるものを取りますか? 見えないものを取りますか?

  目に見えるものを取りますか? 目に見えないものを取りますか? 前回、賢者の贈り物のお話を念頭に置いて、先ほどのような親子関係を見つめ直すと、 お悩み解決のきっかけが少し見えるかもしれません。 などと書かせていただいたのですが、   今回は「親子愛と賢者の贈り物」の第一回目 「目に見えるものを取りますか? 目に見えないものを取りますか?」です。   賢者の贈り物のお […]

自分を変えたいのですが…

 自分を変えたいのですが…     もし、今のご自身を否定していらっしゃるのだとしたら、その「ご自身を否定していること」を変えてみるというのはいかがでしょうか? 人間、誰しも、強み弱み(長所短所)を持っています。 そして、私たちは「弱みを変えよう」「短所を克服しよう」という発想をよくしてしまいがち。 でも、自分の弱みや短所にばかり目を向けてしまって、自分の強みや長所に目を向けな […]

オタクとたい焼きくん

こんにちは! ”のぶさん” です!   いつも、お付き合いくださり、ありがとうございます!     だいぶ、寒くなってきましたね。   浜松は、昨日、とっても良いお天気で、日中は暑いくらいだったのですが、   昨夜から、雨が降り始めまして、また、寒くなってきちゃいました。         […]

あなたに合ったご利用方法

あなたに合ったカウンセリング カウンセリング後に待ち受けているもの カウンセリング(体験セッション)を受けると、お気持ちが楽になるかと思います。 しかし、カウンセリング後に待ち受けているのは、厳しい現実です。 そんな現実に直面すると、再び気持ちが重くなってしまいがち…。 なので、心の安定を持続できるようになるまで、 雇用契約コースやメール(line )フォローをご利用いただけたらと思っております。 […]