CATEGORY

心理カウンセリング

昼の愛の欲求を満たすのは危険?

前回、 不倫や浮気・恋愛依存などの原因は、昼の愛の欲求不満なのかもしれません。 昼の愛の欲求とは、 ① 自分らしく、好きなことや得意なことをしたい。 と同時に、 ② 誰かを愉しませたり、誰かに喜んでもらいたい。 という欲求です。 そして、その欲求を、職場や趣味、ボランティア等で満たせていないと、不倫・浮気・依存症になってしまうケースが多い。 例えば、男性が夜の歓楽街に行く依存体質から抜け出せない場 […]

結果を出すためにやっていませんか?

今日は(も?)カウンセリングをしていて感じたことを少し、ご紹介してみたいと思います。 ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ↓ 動画で見たいかたはこちらで。 https://youtu.be/exCHj_cmYts ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・  結果を出すために生きていませんか?   今日のテーマは、「結果を出すために生きていませんか?」なんですが、 「結果を出すためにやる […]

志村けんさんが教えてくれた「優劣のない愛」

前回も、少しお伝えさせて頂いたのですが、【優劣感で自分の存在価値を見出す】思考パターンから抜け出せず、疲れたり悩んだりしてしまうケースが多いなあ、と、今週も感じさせられています。(´・_・`) 家でくつろげない   もちろん、より優れた価値を社会に提供・還元することは、素晴らしいことなんですが、 【夫婦(家族)でも、優秀であることや、何かができることに存在価値を見出してしまう】と、家で寛 […]

優劣感からの自立

優劣感からの自立   最近のカウンセリングの傾向について、少し書かせていただきますと、 【優劣感からの自立】が、【お悩み解決のキーワード】になっていることが多いなあと感じています。   つまり、 「優越感イコール幸せ。劣等化イコール不幸」という観念から抜け出して、 「他人との比較に関係ない幸せ」を感じられるようになることで、悩みが解決されるということです。   怪しげ […]

感染防止策とベーシックインカム、そしてアフターコロナについて 

コロナ禍の日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 精神的ストレスが、溜まったりしていませんでしょうか?   ストレス解消になれば   少しでも、ストレス解消になれば、と思いまして、動画を撮ってみました。  活舌(かつぜつ)も悪く、話している内容も訳の分からないことを、ダラダラと30分もしゃべってしまったので、あまり、お役に立てるとも思えないのですが、(´・_・`) […]