本当の自分とは
本当の自分
そもそも論かもしれないのですが、
先日、
「本当の自分ってどういう風に考えればいいのでしょうか? 」
と、ご質問いただきました。
もう一人の自分
「 本当の自分 」 というのは、「もうひとりの自分」という感じでしょうか…。
と、ボクが言うと、
「え~!?自分が、もう一人、いるのぉ~?」
と驚いた風に言われました。
そして、
「 んで? その、もう一人の自分って、いったいどこにいるの? 」
と、さらに、突っ込まれてしまいました。
内観、瞑想
ちなみに、内観(瞑想)と言う言葉を聞いたことはありますでしょうか?
静かなところで、ゆったり目を閉じて、
「自分は、今、こんなことを考えている」
「自分は、今、こんな気持ちになっている」
「自分は、今、こんな感情を抱いている」
と、自分の思考・気持ち・感情を
【 確認・観察・認識 】することを内観(瞑想)といいます。
確認・観察・認識
それで、
思考・気持ち・感情は、本当の自分ではない。
そして、
思考・気持ち・感情を、外側から客観的に、観察・認識・確認している人が、
もう一人の自分、
つまり、本当の自分ということになるのではないかと…。
外側から客観的に、観察・認識・確認している人が本当の自分
なので、
「もう一人の自分って、いったい、どこにいるの?」
という質問に答えるとするなら、
「思考や・気持ち・感情」を外側から客観的に、観察・認識・確認している人が、
もう一人の自分、それが、本当の自分です。
という答えになる。
のかな?