こんにちは
0次元カウンセラーのぶさんです!
いつも、お世話になり、ありがとうございます。
前回までに、
・自立が難しいのは「安心・安全」を手放さないといけないから。
・親が「お寿司大好き」なら「私もお寿司大好き!」と言うほうが「安心・安全」。
・特に「親を悲しませたくない」という親への愛情が 「自立」をさらに難しくさせる。
・でも、自分の親が「○○でなきゃいけない・○○であるべき」と言って、自分のやりたいことを、我慢したり制限していると、子どもは哀しくなる。
・そして、そんな親を見ていると「自立して、自分のやりたいことをやって!」と強く思うようになり、子ども自身の「安心・安全」を捨て「お寿司キライ!」みたいなことを言う。
・なぜかと言うと、子どもは、自分の身の危険を冒(おか)してでも親の自立を助け、親にシアワセになってもらいたいと思うから。
・例えば、ボクの娘は、「ふうせん欲しい!」と言って、地面に這いつくばって泣きました。 そして、ボクは、根負けして高級な風船を買うことになってしまった。
・もし、ボクが「駄目なものは駄目!」と叱って、無理やりその場から娘を立ち去らせていたら、娘の心に「私は人を幸せにしてあげられなかった」 「私は人を助けてあげられなかった」という傷を残すことになっていた。
・そのような心の傷は、その後の娘の友人関係や、会社での人間関係、 さらには恋愛関係を難しくさせてしまう。
などと、書かせていただいたのですが、
「ふうせん欲しい!」は、親への愛?
「なんだか、フツウの考えと違うなあ」と思われなかったでしょうか?
もし、そう思われたのだとしたら、 たぶん、
・娘さんが風船を欲しがったのは、単純に本人が欲しかっただけですよね?
・子どもが親のことを考えて、「ふうせん欲しい!」なんて言わないですよね?
みたいな感じではないかと思います。
ボクがあまりに自分を抑圧してるから
ちなみに、ボクがお伝えしたことは、
・娘は、ボクがあまりにも自分を制限・抑圧していて可愛そうだから、 「自立して、自分のやりたいことをやって!」と言いたくなった。
・そして「安心・安全」を捨てて、ボクから嫌われるリスクを冒して 「ふうせん欲しい!」と泣き叫んだ。
でしたが、やっぱり、ちょっと、フツツじゃないでしょうか? (´・_・`)
娘のおかげでお金持ちに?
実際、ボクは、娘の言うことを聞いたことで、こんなことに気づきました。
「自分もちょっと、ケチが過ぎたなあ」と。
確かに裕福じゃないから、 お金を節約することは大事。
もちろん、家族のために貯金することも大切。
でも、あまりに「節約しなきゃ」「貯金しなきゃ」 という気持ちが強すぎると、心も貧しくなっちゃうなあ。
節約も身の丈に合わせて行うべきで、 身の丈以上に節約し過ぎるのも、あまり良くないなあ。
1,000円で、娘の楽しそうな姿が見れて、一緒に楽しく風船遊びができたんだから、安い買い物だったなあ。 と…。
つまり、僕は、娘のおかげで、「1,000円は高い!」から、「1,000円は安い!」と言えるように変わりました。
言い換えると、僕は、娘のおかげで、 お金持ちマインドになっちゃいました。(^_^;)
子どもに譲歩する
その後も、子どもの意見に素直に従ってお金を使うと、うまく行き、子どもの意見に反して、お金を節約すると、お金がさらに出て行って、逆に損失を増やす、という経験を繰り返しました。
なので、(ナンでもカンでも、子どもの言うことを、聞けば良いというわけではないのですが…。(・_・; )
何かしら、子どもが決心して、安心・安全を失うようなリスクを取って、「フウセン欲しい!」みたいなことを言ったときは、 親への愛情が含まれていると受け止めて、子どもに譲歩してみていただけたらと思っております。
親からの感謝が、子どもの最高の幸せ
そして、もし、「子どもの言うことを聞いてよかった」と思えて、 子どもの愛情に、素直に感謝できたとするなら、子どもは「最高にシアワセ!」になると思います。
なぜなら『親に感謝されること』は、 子どもにとって『最高のシアワセ』だから…。 (^_^)
次回は、なぜ、ボクが、こんな「フツウじゃない考え」をするようになった、きっかけを少しお伝えしたいと思います。
ちょっと、くどいかもしれませんが…、 (´・_・`)
「『ふうせん欲しい!』は、親への愛」というテーマは、人間関係の悩みを解決する上でも、インナーチャイルドを癒やす上でも、 とっても大切なテーマだと思っていますので、もし、よろしかったら、お付き合いくださいね。
もし、「 早く、続きを読みたい 」と思ってくださいましたら、(pdf 書籍も もらえる ) 無料メルマガ に ご登録くださいませ!
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
あなたのお幸せを祈っております。