こんにちは! ”のぶさん” です!
いつも、お付き合いくださり、ありがとうございます!
暖かい日が続いていますね。
寒いのが苦手な僕にとっては、
「暖かくて、一番、過ごしやすいなあ」と、
暖かさに感謝して、過ごさせて頂いております。
南方からは、また、台風が来ているみたいですが、
大きな被害がなく、無事、通り過ぎてくださいますように。
なんちゃってエッセイ
ところで、なんちゃってエッセイの第2弾です。
今回のお題は、『奇跡の朗読教室―人生を変えた21の話』を読んで、800字程度でエッセイを書いてみよ、でした。
※ ソフィアの森(斉藤先生の朗読教室情報) https://www.sofianomori.com/
「心を伝える」
僕はよく「森本レオに似てる!」と言われる。
さらに、その隣にいる人からも「そう!そう!森本レオ!誰かに似てると思ったの!」と笑われるのがお決まりのパターンだ。
言われ始めの頃は、「キムタクとか、若くてかっこいい人に似てるなら嬉しいけど、森本レオに似ててもあんまり…」などと思っていた。
しかし、何度か言われるうちに、それが「癒やされる」とか「落ち着く」というポジティブな褒め言葉として受け入れられるようになり、今では自分から「森本レオです」と言っている。
森本レオさんと言えば、子ども向けテレビ番組「機関車トーマス」でも有名だ。
トーマスは、小さい青色の蒸気機関車で、正面にはクリクリとした大きなお目々がついている。
冒頭のナレーションはこんな感じだ。
「きかんしゃ、トーマス」。タラッ、タラッ、タッタラ~!タラッ、タラッ、タッタラ~!という音楽に続いて、「ゴードンは力持ち」など…。
そんな台詞(せりふ)を森本レオさんが低めの落ち着いた声で読み上げる。
前置きが長くなってしまったが、「朗読」と聞いて、ボクはそんなことを思い出した。
なぜ、「機関車トーマス」を思い出したのかというと、子どもの夏休みの暇つぶし用に、「映画・テレビが見放題!」というNETFLIX(動画配信サービス)を視聴してみたのだが、お恥ずかしいことに、僕は子ども以上に子ども向けの番組を視聴してしまっていたからだ。
僕の心が病んでいるからかもしれないのだが、
「機関車トーマス」「ワンワンとウータン」「サボさんとコッシー」などのキャラクターに癒やされていた。
ご紹介いただいた本「奇跡の朗読教室」には、「朗読は心を伝えること」と書かれてあった。
僕も、森本レオさんのように、平和・安心・癒やし・落ち着きなどの心を、必要としている人に届けられるようになれたらと想う。
ちなみに、僕の住む静岡県には「トーマス号」という本物のSL(蒸気機関車)が走っている。
緑豊かな自然の中で、「シュッシュッ!ポッポッ!」と走るトーマス号に癒やされるのも、秋の季節にちょうど良いのかもしれない。
今日も、最後まで、お付き合いくださり、ありがとうございました。