SEO対策で独自ドメインを導入してみたものの、失敗ばかり。同じ失敗を繰り返さないための失敗履歴です。あくまで個人の備忘録ですし、その道の専門家でもありませんので、この件に関するご質問にはお答えできません。あしからず、ご了承くださいませ。
spf レコードの設定
メルマガの到達率を下げないために、SPF レコードを設定した方が良いということを聞きました。
それで、調べてみると、SPF レコードを設定することで、メールのなりすましを防止できたり、組織のドメインが偽装メールに利用されないように対策をするコトができるみたいでした。
それで、早速、spfレコードの設定に挑戦。
[pdf-embedder url=”https://0counseling.com/wp-content/uploads/2020/04/PDF書類-4.pdf” title=”PDF書類 4″]
[pdf-embedder url=”https://0counseling.com/wp-content/uploads/2020/04/PDF書類-3.pdf” title=”PDF書類 3″]
レコードタイプ「spf」に記入してはいけなかった
それで、レコードタイプ(種別)というというところに、「txt」ともう一つ、「spf」というところが合ったので、
そちらにも、レコードを記入していました。
しかし、よく調べると、「spf」というレコードタイプには記入してはいけなかったみたいです。
理由はよく分からないのですが…。
SPF について知らなかった 3 つのこと
https://blog.manabusakai.com/2017/08/spf-misconception/
を参考にさせていただきました。