AUTHOR

nobu

私は家政婦じゃないのよ!

   私は家政婦じゃないのよ   今日は、カウンセリングさせていただいていて、時々、お伺いします「私は家政婦じゃないのよ」という、 お悩みやご不満を解決するヒントについて、少し書かせていただきたいと思います。    おれはATMじゃない   女性のかたが、「私は家政婦じゃないのよ」というご不満やお悩みを口にされる一方で、 男性のかたは、こんなことを言われます […]

「健康で」「居る」ことの価値

今年も残りわずかとなりましたね。 お蔭様で、コリトルも無事新年を迎えることができそうです。(^_^;) 一年間、本当にありがとうございました。   最近、また、コロナが猛威を振るっているようですが、 お身体のほうは、お元気でお過ごしでしょうか?   胸が痛くなるお話   それにしても、今年も、コロナ禍が続いてしまいましたね。 あちらこちらから、 ・コロナにかかっっちゃ […]

「自分を愛する」とは無意識の愛を認知すること

  こんにちは。 のぶさんです。 いつも、お付き合いくださりありがとうございます。   今日は、「親子の愛と賢者の贈り物」の最終回、 「【自分を愛する】とは無意識の愛を認知すること」です。   子どもの愛を受け容れるって難しい   前回までに、 ・目に見える結果より目に見えない動機を見つめることが大切。 ・刺激の弱い愛にこそ、永遠・普遍・無償・無条件の愛が宿 […]

刺激の強い愛と刺激の弱い愛

  目に見えない愛や動機を認識することが大切   前回、 ジムとデラは、役に立たなくなってしまったもの(結果)に目を向けたのではなく、パートナーの「プレゼントしたい」という、目に見えない気持ち(動機、愛)を認知できたので、お互いに微笑みあえました。 親子関係においても「お金をかけた、上手にできた」などの目に見える結果に目を向けると同時に、「相手の幸せを願っている。相手の喜ぶ顔が […]

見えるものを取りますか? 見えないものを取りますか?

  目に見えるものを取りますか? 目に見えないものを取りますか? 前回、賢者の贈り物のお話を念頭に置いて、先ほどのような親子関係を見つめ直すと、 お悩み解決のきっかけが少し見えるかもしれません。 などと書かせていただいたのですが、   今回は「親子愛と賢者の贈り物」の第一回目 「目に見えるものを取りますか? 目に見えないものを取りますか?」です。   賢者の贈り物のお […]