「ネガ子ちゃんが好きになる3つのステップ」その1。

ネガティブ思考 ネガティブ感情

 

今日は、

「ネガ子ちゃんが好きになる3つのステップ」

その1

です。

 

動画は、こちら。

(もし、まだ、プロローグをご覧になっていないようでしたら、こちらからご覧くださいませ。
https://youtu.be/RRyOOz2OeWQ

 

 ネガ子ちゃんは、騒ぎます

 

ネガ子ちゃん、

(すなわち、ネガティヴな思考と感情)

は、

私たちの回りで、

ワイワイ、ガヤガヤと

騒ぎ立てます。

 

 

例えば、

イライラする。

不安。

憂鬱(ゆううつ)。

怖い。

人がキライ。

という雑音を発します。

 

 

そして、

私たちの心が、静かに穏やかに、

今ここにいることを邪魔します。

 

そんなネガ子ちゃんをちゃんと観察するのが、

「ネガ子ちゃんを好きになる」、

第1ステップです。

 

 第一ステップは、観察する

 

「観察する」とは、

ネガ子ちゃんがあるという事実を、

ただ、確認・認識するということです。

 

そして、そのネガ子ちゃんを

できるだけ、具体的に言語化します

 

たとえば、

今、来ているネガ子ちゃんは、

「いらいらだな。」

「失望だな。」

「怒りだな。」

という感じで、

ネガ子ちゃんがいるという事実を、

ただ、観察します。

 

さらに、

その原因は、

あの出来事だな。

あの人の態度だな。

あの人の行動だな。

あの人の言葉だな。

 

という風に、

ネガ子ちゃんがいるという事実と、

その原因を、

できるだけ具体的に、

言語化していきます。

 

 気をつけなければならない、2つのこと

 

前回、ネガ子ちゃんをよく噛んで、よく食べると、

ネガ子ちゃんがわくわくパワーに変わります。

と、お話ししたのですが、

 

ネガ子ちゃんを観察し、

わくわくパワーに変えていく上で、

気をつけなければならないことが、

2つほどあります。

 

一つ目の注意点は「リアクションしない。反応しない。」

 

一つ目は、

ネガ子ちゃんに対して、

何のリアクションもしないということです。

 

別の言い方をするなら、

ネガ子ちゃんをほったらかしにする、

ということです。

 

例えるなら、

ちょっと冷めた目で、

遠くのほうから望遠鏡で、ながめるように、

「あそこにネガ子ちゃんがいるな。」

という感じで観察します。

 

 2つ目の注意点は「判断しない。」

 

2つ目の注意点は、

ネガ子ちゃんに対して、

良いとか悪いとかと、判断しない。

その2つの注意点に気をつけていると、

次回のテーマ

「ネガ子ちゃんが穏やかに静ま」っていきます。

ぜひ、次回もご覧くださいね。

 

のぶさんでした! (^_^)

 

あなたのお幸せを祈っております。

 

もし、疑問・質問等がございましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。